当クリニックの特徴

  • HOME>
  • 当クリニックの特徴

POINT01

地域の皆さまに寄り添う耳鼻科

「おおうち耳鼻咽喉科」は、地域の皆さまの健康を守り、地域に密着した医療を提供することを最も大切にしています。私たちは、風邪や花粉症といったみみ・はな・のどの日常的な症状から、専門的な疾患まで、幅広い範囲で対応しています。来院なさった皆さま一人ひとりに寄り添い、心を込めて丁寧な診療・説明を行います。

地域の皆さまが気軽に相談できる、頼りになる存在でありたいと考えています。健康に関する不安や疑問を抱えている方々が、どんな些細な悩みでも相談しやすい環境を整えていきます。

また、私たちは地域社会とのつながりを大切にし、地域の皆さまにとっての「身近な医療機関」として、患者さまのニーズに柔軟に対応できるよう努めています。どんな症状でもお気軽にご相談いただき、最適な治療を共に考えていけるよう、心を込めてサポートいたします。

そして将来的には、耳鼻咽喉科訪問診療を行うことで、当院になかなか通うことができない患者さんのもとへも医療が提供できるようになりたいと考えています。

POINT02

患者さんの声を大切にした診療

当院では、患者さんの声にしっかりと耳を傾け、どんな些細なお悩みでも丁寧にお伺いします。症状が小さなものでも、患者さんにとっては大きな不安の一因であることを理解し、その気持ちに寄り添いながら、安心していただけるよう努めています。お一人おひとりの症状や生活背景を踏まえて、最適な治療法を共に考え、一緒に治療の方向性を決めていきます。

また、カウンセリングでは、ご自身の症状や治療内容をしっかりと理解できるように、分かりやすく説明することを心掛けています。治療に対して不安や疑問を感じることなく、納得のいく形で進められるよう、心を込めてサポートいたします。どんな小さな不安でもお気軽にご相談いただき、安心して治療を受けられる環境を提供いたします。

POINT03

耳・鼻・のどを可視化し、丁寧に説明

耳鼻咽喉科領域は“見えない”場所が多いです。しかし当院では耳の中や鼻の中、のどの奥まで軟性内視鏡(我々はファイバーと呼びます)で観察し、“見える”ようにします。耳の奥に関しては顕微鏡も使用しますが、これも撮影可能です。首の異常に関しては超音波検査(エコー)で観察ができますし、CTで断層写真も撮影できます。
大事にしたいのは、異常な所見を皆さんに見ていただきながら説明し、より深く納得していただくことです。ご希望であればその画像をスマートフォンなどで撮影も可能です。

POINT04

スタッフ全員で一緒に疾患と向き合います

チーム医療という言葉は大きな病院に限らず、むしろクリニックレベルでもあるべきです。悪いのは不調を引き起こす疾患であり、私たちはみんなでそれと向き合い必要があります。受付での声掛けに始まり、診療室では私のみならず看護師とドクターズクラークで疾患と向き合い、少しでも症状が軽くなって病院をあとにできるよう、お手伝いができるチームでありたいと思っています。院内全員がインカムを用いて速やかに情報を共有し、連携をとっております。
どのスタッフにお声がけいただいても私に届くようにしておりますので、どうぞ頼っていただければと思います。

電話083-962-4133

WEB予約

instagram